プリチャッツ・ロード 3番地

イギリスの大学院に留学し、無事卒業。帰国後の日常を綴っています。

思ったことのほとんどは、深く考えるほどのことでもない些細なこと

おはようございます。

土曜日、高知2日目。今朝は6:20に目が覚めて、6:30に起きました。

昨日の夜は、頭痛が酷かったのもあってか、眠れなくて... 残念でした。結局眠りに入れたのは1:30amくらいだったと思うけど、それでも6:30には起きて、結果としては良いんじゃないですかね。睡眠時間は短いかもしれないけど、遅くまでダラダラ寝てるよりずっといい!寝すぎても結局頭痛くなるし、自律神経乱れて、生活リズム(英語でcircadian rhythm !)も悪くなるだけなんだから。

 

高知市中心部にある、ホテル近くのスタバでこれ書いてるんだけど、店内BGMでこれ流れてていい感じなんで、いくつか貼っとこう。

 

 

I Remember

I Remember

  • Betty Who
  • Pop
  • USD 1.29
  • provided courtesy of iTunes
Enemies

Enemies

  • Lauv
  • Pop
  • USD 1.29
  • provided courtesy of iTunes
Little Things

Little Things

  • Allie X
  • Pop
  • USD 1.29
  • provided courtesy of iTunes
Talking

Talking

  • Ea Kaya
  • Pop
  • USD 1.29
  • provided courtesy of iTunes

 

おお、こうやって曲貼り付けるの楽しいな。いっぱい紹介できる。Spotifyは埋め込めないみたいだけど、iTunesならできる。YouTubeもできるし、たまにやっていこう。

旅のおとものBGM、かな。

 

こうやって、早起きして(今日はできてないけど)、朝ブログを書くようにしてから、前日の夜寝る前とかに頭に思いついたこと、考えたことを「明日書こう」と思ってメモするようになった。でも、翌朝起きてメモを見てみると、ブログに書くまでもないことだったりすることも多くて。

あるいは、確かに最近思うことではあるのだけれど、それはちょっと思った程度のことで。わざわざブログに書くまでも無いような、大した idea じゃなかったりするんですよね。

そういう意味では、日々小さい idea, thoughts (考え)が頭・心の中に浮かぶんだけど、そのほとんどは風のように過ぎ去って行くというか。深く考えるほどのideaじゃ無かったり、自分の人生には影響の無い小さなものだったりするんだな、って気がしますね。

 

こうやって書いてる↑これも、実は大したことじゃ無かったりするのだろうか。

 

今読んでる本 Think Clearly - by Rolf Dobelli はフォーカシング・イリュージョン ( Focusing Illusion )について述べている。Focusing Illusionとは、特定の要素にだけ意識を集中させると、その要素が人生に与える影響を大きく見積もりすぎてしまう、ということ。その上で、

自分の人生を、できるだけ距離を置いてとらえてみて欲しい。いまはとても重要に思えるものが、全体図にはほとんど影響を与えないほど小さな点になっていくのがわかるだろう。

と述べている。

納得である。今日書いたこと=「思いつくideaのほとんどは、深く考えるほどのことでもない些細なこと」という気付きそのものも、小さな気付きでしかない。のかも?

 

最後にもう一曲。店内BGMで #nowplaying 。いいね。

正確には、Falls (feat. Sasha Sloan) [The Knocks  Gets Up Mix] 。

Falls (feat. Sasha Sloan)

Falls (feat. Sasha Sloan)

  • ODESZA
  • Electronic
  • USD 1.29
  • provided courtesy of iTunes

 

 

大寝坊した朝、昼過ぎには高知へ!

羽田空港 64番ゲート前。

 

 

こんにちは。

今は空港から書いてます。これから目的のよく分からない旅で、高知へ行ってきます。

空港の待合室でパソコンいじってるの、かっこいいよね。スタバよりかっこいいと思うので、おもむろにMBPを出して、スーツケースに足を乗せてデスクにするという、なんともお行儀の悪い(でも脚にとってはものすごく楽な)スタイルで書いております。

 

今日は自分でもびっくりするくらい寝過ごしてしまいました。

何度もアラームのバイブには気付きながらもスルーしていて、結局起きたのは9時でした。どういうわけか、昨日は夜更かしをしてしまい、最後に時計を見たのでも0:40だった。

 

やっちまったーとは思うけど、大して落ち込むことじゃないですよね。昨日までは3日くらい連続で早起きできてたわけだし、ここ最近は寝坊より早起きする日の方が多いので。大丈夫、少しずつ早起き増やしていこう。

だいぶこういう前向きな考え方にも慣れてきました。

 

これから高知に行くんだよね。日本の都道府県の中で、まだ行ったことの無い高知。特別行きたい理由があるわけでもないけれど、久しぶりの旅行で、久しぶりに「行ったことのない街」に行きますね。

 

志望校かどうか、以前の問題

おはようございます。

今日も起きたのは5:50で、6:00前なので早起き!ということで。8:10頃スタバに来ました。朝ごはん食べて身支度整えて、家でやること全部やってから出て来てるから、どうしても起きてから家出るまでの時間は必要。この、起きてから家出る(活動始める)までの行動も、いつか見直すタイミングが来ると思う(見直さないとヤベェな、って思うタイミングが来る)。今はまだ起きるだけで十分なので、見直しませんよー。

 

昨日は宣言通り1日全休にして、片付けしたり服を売りに行ったりしてた。RAGTAG銀座店=rt銀座店で服を売ったら、カフェの無料券がもらえて、用事を済ませた後にしばらくいた。そこで、また東大生のノートの本を読み込んでいたら、自然と「なぜ自分はスケジュールを立ててそれに沿って生きられないのか?」を考え始めた。今すぐ必要なことではなかったかもしれないけど、受験生としてもこれから社会人になる自分にとっても、重要な気付きだったと思う。

ただ、それをここに書くと長くなるので、別記事にしよう。

 

 

大分の出願期限が明日。明日必着。

どうすんの。

2日前は「こんなとこ行くか!」って思ってた。んで、昨晩HPを調べて、admission policyとかがしっかり書いてあって、少しいい印象にはなったけど、国際的な環境はまだまだで。

 

でも、なんか、そういう次元の話ではないよね。

その大学を受験したいかどうか以前に、自分が医者になりたいのかどうかがとても疑問だもん。なんなら、医者になりたいなんて、今は思ってないんじゃないか?という感覚が強いからな...。

 

 

今の自分の状況って、

 

医者になりたいかどうか分からない。医者になってやりたいことも無い。でも、やるって決めたことだし、続けてるうちに見つかるんじゃないかということを期待して続けてる。

ーーそういう状況。

 

こういう状況が、4月から続いているよね。だいぶしんどいよ。

悩み事を朝に持ち越したけど答えは出ず

おはようございます。

今日は起きたのは7:30。昨日のうちにもう「明日は早起きしない」と決めていたので、この時間でした。早起きまだ初心者で、一昨日みたいに寝るのが遅くなる日もあって、寝不足が続いてたんでね... 昨日は絶望的な昼寝をかまして、疲れは取れた反面、後悔はあったので、今日は早起きしませんでした。これまでの疲れを取り、今日・明日以降またシャキッとして生きていくために、しっかり寝た。事実、かなりすっきりしている朝です!

という訳で、今日はもう全休。休日。

とりあえず、断捨離をすることは決めてる。午後からは買い物にも出かけたいかな、と思ったりしちゃったり。(断捨離した後すぐモノ買いにいくってどうなのよ)

 

 

昨日は医学部へのモチベーションが急減速し、Career Forumの企業検索までしていた。夜は余計なことは考えないぞ、というマイルール的なのを今は持っているので、今朝まで持ち越してきた。

僕としては、(根拠はないけど)朝イチの思考ってかなり信用できるものがあると思うので、この”朝”まで持ち越してきた訳だけど、どう思ってる?

 

まぁ、10分くらい外の空気吸いながら考えてみたけど、当然明確な答えは出なかった。明確な答えって、出ないのかもな。それがある意味答えなのかも。

 

「今やってることは必ずしもやりたいことではないし、何なら今すぐにでも辞めたいけど、将来目指してる方向には向かっているからやってる」

というような、APUの後輩(ktn)の言葉を思い出した。

 

間違いなく、今自分がやってることのいくつかは、「やりたくない」ことだ。

  • 受験勉強の全般
  • 出願の手続き(願書請求、出願書類を準備する...etc)
  • 実際に受験しに行くこと
  • 実際に受験すること

は「めんどくさい」こと。受験しに行くこと・受験すること は嫌なことにも入るかもしれん。

一方で、

  • 英語の成績証明書を和訳しろと要求してくる大学を受験すること
  • 国際的センスに欠ける大学を受験すること
  • 国際的センスに欠ける大学に進学すること

は「やりたくないこと」でしかない。

 

ここでもktnの言葉を拝借するけど、「どこで」「誰と」は過ごすかは俺にとってはすごく重要なんだな、と気づくな。やはり国際的な環境があることや、そこに積極的な仲間がたくさんいることが、自分にとっては大きな必要条件。

だからこそ東海には少しポジティブな印象を持っているし、逆に大分にはもういいわ、みたいな印象になってしまった。

 

 

ちょっとまぁいいや。いや、全然「まあいいや」で終わらせて良い問題ではないので、真剣に悩んで答えを出さないといけないんだけど、とりあえずこの時間、朝のこの時間はもうこれで終わりにする。ダラダラ考えててもしょうがないので。

 

今日は断捨離デー。

思い出した:「この体で全部やってきた」んだ。

おはようございます。

今日は5:59:30(6:00 30秒前!)に起きました。早起き...とは言えないよね。笑 定義上は「早起き」ってことにはなるから、早起きした!と言い張るけれども...!

昨晩筋トレしたのに6時前に起きれたことは、結構ポジティブに捉えていいと思う。

 

まぁ、ここで「5時を早起きのラインに定義」するとそれは way too hard 。今の自分にとっては高すぎる challenge になって失敗続きになってしまうので、まだしばらくこのまま6時で行った方がいいでしょうね。5月21日(火)に早起きが始まってるので、少なくとも6月末頃までは6時のラインで行けたら。そして2ヶ月目は20分早めたりとかして。これも1歩1歩ですな。

 

 

昨日の夜、思い出したんですよ、この前書きたかったこと。

 

それは「この体で全部やってきた」っていうこと。

 

日々の生活の中で、劣等感や失敗、ダメな自分を再確認するんだけど、今の自分も、過去の輝いてた自分も、全部同じこの体でやってきたということは覚えておきたい。

 

「過去の栄光」とか「輝いてた自分」なんて、いつの話よ。スポーツで1位を取ったのなんて小学生の頃だし、そんな昔のことを...って、改めて考えると思うけど、APUの頃やUKにいた1年前だって、輝いてた自分でしょ。

 

あの時と、同じ体なんだ。この体は、半年前までUK - Birmingham にいて、そこそこ勉強してたの(そこそこね)。だから、今は日陰にいる自分に不満もあるかもしれないけど、それは日の当たる周期と同じようなもので。"期間限定"だから、大丈夫。このまま続けてたら、そのうちまた陽の当たる場所で活躍できるから。

 

 

と、思って前向きなこと書いちゃったね :)

朝の効果すごいな (0_0)

 

ただいま8:40。いつもよりは遅いね。遅いけど、体調もいいし気持ちも前向きだし、今日もやりたいことはあるので、やって行きますよーっと。

 

書きたかったことを忘れたブログ

おはようございます。

今日も早起きできまして、4:45起床、ただいま5:20。今日はカフェじゃなくて家で書いてる。起きてすぐ、生活のスタートの1発目がブログでいいのか、とこれを書き始める前に思ったのだけれど、お手本にさせてもらっているはやおきまる(@hayaokimaru1)さんのスケジュールでは起きてすぐブログ書いてたから「じゃあいいのか」ということになった(笑)

まだまだ早起き初心者。先輩を真似ながら試行錯誤である。

 

本当は何か書きたいことがあったのだけれど、忘れてしまって... 昨晩から思い出そうとしているけど思い出せない。忘れるくらいだから大したことないのだろう、ということにして、スルー。思い出したらまた書こう。

 

今朝は全体的にどんより雲がかかっていて、雨もすこーしだけ降っている。快晴の日に比べたら早朝の心地よさは劣ってしまうかもしれないけど、それでもやはり、街が起き出す前に自分は起きて、1日のスタートを切ってる、というのはやはり心地よい。

 

 

あ、一応記録のために書いておくと、今日は起きてすぐ朝食を摂るのをやめ、先にブログを書いている。書き終わってもまだしばらくは食べないと思う。

理由は①早起きしてすぐしっかり朝食食べると、やはり少し胃に負担になるから ②5時台に朝食食べると昼まで全然持たなくて、10時くらいに腹が減るから。その結果食事のリズムは乱れることに。... という反省がこの1-2週間であったので、順番を入れ替えた。カイゼン(修正)ですな。

 

まぁねぇ、早起きしたんだから、その extra time を勉強に当てられたら理想なんだけど、寝起きで頭回らない みたいなところもあるし、ここで机に向かって眠くなってしまったのでは元も子もないからね。案外、ブログ書いてるくらいがちょうどいいのかな。夜中に何かを考え始めたりせず「あ、これは明日の朝ブログに書こう」と思えているのも最近のいいところ。自分にとってはこれまでの夜更かしの replacement の意味合いもあるので、これはある意味望み通りの結果かも(想定してなかった効果= one of the benefits ではあったけれど)。

 

 

嬉しいねー 早起きできると気分がいい。これは間違いない :)

いつかは来る、「やる気のない」時期。

おはようございますー。

今日は5:59起床(笑)4:20に1回目が覚めたんだけど、3度寝までしてしまった。でも6時前に起きたから、定義上は早起き!8:00過ぎにスタバに来て、これを書いております。

 

昨日、丸善に行って東大生のノートの本を買いました。勉強の仕方の工夫とかに最近興味が湧いてきていて、実際、自分のノートの取り方(問題集を解いている時も含めて)は相当ランダムなので、参考にしたかった。でもその日の夜、最近よく考える"あること"を改めて思い出したので書き留めておきたい。

 

いつかは来る、「やる気のない」時期。

この1-2週間は色々と気持ちが前向きになっていて、改めて1歩1歩進んでいくことだったりとか、「成長したい」という気持ちが強くなっている。つまり、"Growth Mind" が心の中に育っている。いやこれはもう自分にとってはすごく嬉しいことだし、ずっと持ち続けたいなって思う。

 

一方で。過去の経験や他人からの意見・アドバイスでもわかる通り、続けていくとどこかでやる気を失う時が来るのは避けられないんだよね、きっと。

ストレス等が溜まって、depression に陥ったりとか。「うまくできてる!」と思ったのに結果が望み通りにはならなくて「失敗」をしたりとか。また、それが連続してしまったりとか(いわゆるスランプ)。早起きでも、筋トレでも、勉強でも、続けて行ったら必ずどこかでこういう時期を何度も通ることになるんだよね。

 

そう思うと、少々複雑な気持ちになるというか。

今こうして "Growth Mind" が心の中にフルにあったとしても、これがいつか減る・弱まることが決まっているから、すごく残念に思える。

 

その時のために何を準備しておく?

今は "Growth Mind" があって、気持ちも前向きでやる気があるけど、それが無くなる時期が来る。ーーそれが分かっているなら、あらかじめ何か対策はできないだろうか?万が一に備えて貯金や保険を準備しておくのと同じように、やる気が無くなったときでも前進し続けられるような工夫・仕掛けを用意しておきたいね。今の自分の能力でそれができるかどうかは曖昧だけど、ちょっとそういう部分も考えておけたら、毎回「心が死んだ状態」にならなくて済むし(笑)、回復も早くなりそう。

 

例えば、「やる気が無くなったとき用 FUND」と「ちょっと買うのを我慢してるリスト」を用意しておいて、まじでやる気が無くなったらそういう買い物をして刺激・ブーストを加えるとか。

e.g.)

  • パソコンを新しくして、勉強のやる気は無いけどパソコン使うために勉強しちゃうとか
  • 新しい筋トレ方法、筋トレ器具、ジムをチェックしておいて、やる気が落ちてきたらそれらを使ってみるとか

 

まとめ

まぁ、工夫の仕方は色々あると思う。調べたり他人から学ぶこともできるし、一方で自分に合う・合わないもあると思うから、そこは自分に合う方法が見つかるといいよね。

「やる気が無くなったとき用 FUND」を "Growth Mind Fund" って名付けて貯金していくのいいかも。Growth Mind が弱まった時に、そこからお金を使って Growth Mind を刺激するっていう。経済政策みたいなもんだね!

うむ、こうやって色々考えるの楽しい。自分はわりと Creative なタイプ(少なくともCreativeなことが好きなタイプ)だろうから、こうやって工夫を考えるのは楽しいんだろうね :)

 

早起きができると、非常に気持ちも前向きになれる朝8:49です。