プリチャッツ・ロード 3番地

イギリスの大学院に留学し、無事卒業。帰国後の日常を綴っています。

悩みは続く

昨日の夜はBirminghamでお世話になってたO夫妻と久しぶりにお会いした。イギリスの話だけじゃなくて、色んな話ができて本当に楽しかったなぁー。スタートが遅かったのもあるけど、深夜1時まで外で飲んで、喋りまくって。あんな Night Out も久しぶりだった(笑)

 

色んな話をした中で、今後の自分のことについても、すごく正直にお話させてもらった。今自分が考えていること、試験を終えて感じたこと、etc。

夫妻も、これまですごくdomesticな世界にいて、海外に出てみてglobalな世界に惚れ込んだようで、そういう部分の価値観はものすごくfitしていた。なので、今の自分の考えをとてもよく理解してくれて、率直な意見もたくさんくれた。親身になって、まるで自分のことのように考えてくれた。(なんて優しい人達なんだ...ありがたい。)

 

客観的に見たら、どう考えても、医者になる道ではなく、Globalな世界に関われるような仕事・環境に行った方が僕自身のためになる、というのは明らかだ。

その方がイキイキしてるよ、って言われて、それも正直分かってるんだ。

そういう進路を取った方が、仕事や勉強のパフォーマンスが高いことも、分かる。

その方が、情熱を持って取り組めることも、想像がつく。

Logicalに考えたら、僕は今すぐにでもGlobal Careerを目指した方がいい。

 

逆になんでそうしない?

一つは、失敗するのが怖いから。ーー 今から仕事を探し始めても、どこにも採用してもらえないかもしれない。自分が望む企業には箸にも棒にもかからないかもしれない。

一つは、企業に入ったら、(一般的には)必ずしもGlobalな仕事ができるとは限らないから。就職して、結局自分がやりたくない仕事をひたすらやらされる可能性がある。

→ やりたくない事が延々続くなら、そのタイミングでCareer Changeすればいい。

 

我慢してやりたくない事をやって、その先にやりたい事が待っているなら続けるべきだけど、やりたくない事だけが永遠に続くならそんな事今すぐやめて進路変更しなきゃダメだよね。だって1度きりの人生、その時間は永遠に返ってこないんだから。

 

1度きりの人生。もうこの時間は戻ってこない。

 

 

国際機関や海外で働きたいと思うなら、医者になるのは有効な一つの手段かもしれない。

けれど、10年「やりたくない事」「興味のない事」をやり続けるの?

10年間「好きじゃない環境」に身を置いて”我慢”を続けるの?

情熱があったってキツい環境に、10年間我慢して居続けるの?耐えられる?

 

 

マイナビ国際派就職のサイトをずっと見ていたけど、自分も勝負できるかな、と思う一方で、やはり自分が本当に望む企業には行けなさそうだな、とも同時に思う。

ネームバリューのある一流企業に入れなかった場合、自分はどういう選択をするのか?

「民間企業で働く」という道でどういう選択肢が残っているのか。

就活における、いわゆる ”Plan B” は自分の中で何があるのか。

ちょっと考えてみよう。トップ企業に入れなかった時のことを。